-
-
Nikon D750で撮った最近のお気に入りPHOTO。やっぱりこの一眼レフはすごい!
2016/12/22 -Nikon D750系, PHOTOブログ
D750, Nikon, お気に入り画像, インスタグラム, カメラ, ダイナミックレンジ, チルト液晶, ニコン, ノイズ, フルサイズセンサー, レビュー, レンズ, 一眼レフ, 作例, 背景ボケ, 色再現性, 解像感, 高感度性能, FXD750で撮った最近のお気に入り写真(2016秋~年末) 2016年ももうすぐ終 ...
-
-
ニコン一眼レフ「D750」+NIKKOR 24-120mm f/4Gで撮った宇奈月温泉の旅
2016/10/06 -NIKKOR 24-120F4, Nikon D750系, PHOTOブログ
24-120, D750, NIKKOR, ズームレンズ., トロッコ列車, ニコン, 一眼レフ, 宇奈月温泉今回は2016/9/24に行った富山県の宇奈月温泉の旅の一部をアップしてみたいと ...
-
-
ミラーレス一眼「α7Ⅱ」と銘レンズSTF135、ディスタゴン24mmで撮った秋を感じる写真
2016/09/26 -PHOTOブログ
SAL135F28, SAL24F20Z, α7Ⅱ, お写んぽ, ほおずき, カメラ, コスモス, ディスタゴン, ボケ, ミラーレス一眼, 木島平村, 秋, 秋桜, 銘レンズ今回はインスタグラムでは投稿してない、未公開のお写んぽスナップを公開したいと思い ...
-
-
おすすめミラーレスのα7Ⅱを持って木島平村にある「やまびこの丘公園」のダリア園へ行ってみた。
2016/08/26 -PHOTOブログ
SAL135F28, SAL24F20Z, STFレンズ, α7Ⅱ, やまびこの丘公園, カメラ, ダリア, ダリア園, ミラーレスおすすめ, 木島平村, 花, 花撮り木島平村役場あたりから山道を登って15分ほどで行けるダリア園です。 ...
-
-
【24F20×滝】山の日記念にα7Ⅱを持ってとんだいら高原にある「お小夜滝」を撮影
2016/08/12 -PHOTOブログ, sony SAL24F20Z
NDフィルター, SAF24F20Z, α7Ⅱ, お小夜の涙, お小夜滝, とんだいらゲレンデ, とんだいら高原, スローシャッター, ツァイス, 広角レンズ, 戸狩温泉スキー場, 滝本日は山の日ということでしたがあまり時間が無いので、飯山の家からわりとすぐ行ける ...
-
-
【24F20Z×森】α7ⅡとSAL24F20Zで木島平村「カヤノ平高原」を撮ってみた。
2016/08/07 -PHOTOブログ, sony SAL24F20Z
24㎜単焦点, Aマウントレンズ, Eマウント, LA-EA3, PLフィルター, SAL24F20Z, SONY, α7Ⅱ, カメラ, カヤノ平高原, ディスタゴン, 北ドブ湿原, 広角レンズ, 木島平村, 風景撮影木島平村から約40分ほど山道を進むと「カヤノ平高原キャンプ場」に着きます。その付 ...
-
-
α7ⅡにLA-EA3を介して広角レンズ「SAL24F20Z」を装着したレビュー
2016/08/06 -PHOTOブログ, sony SAL24F20Z
Aマウントレンズ, LA-EA3, SAL24F20Z, α7Ⅱ, カメラ, ツァイス, ディスタゴン, マウントアダプター, ミラーレス, 位相差AF, 広角レンズ今回はフルサイズ対応Aマウントの広角単焦点レンズ「SAL24F20Z」のレビュー ...
-
-
【STF×蓮】STF135mmレンズで空が似合うハスの花を撮影。
α7ⅡとSTF135mmレンズで蓮の花を撮影に行きました。 α7ⅡとSAL135 ...